ニュースリリース

2013年07月24日 [ ネットワーク・情報機器]

ヤマハ 無線LANアクセスポイント 『WLX302』が
大塚商会の提供する無線LANリモート運用支援サービスに採用

PDFダウンロード(305Kb)

ヤマハ株式会社の無線LANアクセスポイント『WLX302』が、株式会社大塚商会が2013年7月4日から開始した無線LANリモート運用支援サービスである「Yamaha版FMS 無線LANサービス」の無線LANアクセスポイントに採用されました。株式会社大塚商会のサービスは、『WLX302』の機器レンタル、導入設置など無線LANの構築および運用管理を行います。

  • ※「Yamaha版FMS 無線LANサービス」については、株式会社大塚商会ニュースリリースをご参照ください。

『WLX302』は、中小規模ネットワーク向けの2.4GHz帯と5GHz帯を同時利用できる無線LANアクセスポイントです。『WLX302』は、(1)無線LANの「見える化」機能、(2)遠隔地からヤマハルーターと連携したLANの集中管理機能、(3)デュアルバンドで計100台の無線デバイスを接続する仕様と、その検証活動をご評価いただき、採用に至りました。
弊社は、中小規模ネットワーク、特に、遠隔の小規模拠点とのネットワーク接続に特化したネットワーク機器の開発・製造に注力し、安定したネットワーク構築を支援してきました。昨今のスマートデバイスなどの普及により、小規模LANだったところでも有線LANや無線LANの端末を増加して大規模化し、障害が発生しやすくなっています。ヤマハのルーターやファイアウォールと連携して小規模LANを簡単に管理する機能を強化したスマートL2スイッチ『SWX2200シリーズ』と、無線LANアクセスポイント『WLX302』の提案を通して、安定した中小規模ネットワークの構築や運用に貢献してまいります。

WLX302の製品概要

無線LANアクセスポイント『WLX302』
無線LANアクセスポイント『WLX302』

『WLX302』は、中小規模ネットワーク向けの2.4GHz帯と5GHz帯を同時利用できる無線LANアクセスポイントです。スマートデバイスの普及に伴い本格的な無線LAN環境整備が求められるなか、無線LANの2.4GHz帯の電波は増々混雑し安定通信状態を確保することが難しくなっています。『WLX302』は、内蔵した無線LANの見える化機能で無線LANの運用状態を把握でき、スナップショット機能により過去の現象を自動記録します。無線LANの構築時や導入後の安定運用、障害発生時の原因特定に貢献します。また、スマートデバイスを一元的に管理・運用するためのMDM機能を有償提供する予定です。

参考:WLX302の評価ポイント

1. 無線LANの「見える化」機能

『WLX302』は、無線LANの電波状況を可視化できる「見える化」機能を搭載しています。「見える化」機能ではスループット・周辺のアクセスポイント・チャンネル使用率・CRCエラー率・接続端末の情報などを確認できます。また、検出した値をヤマハが独自に策定した基準で評価し、その結果を分かりやすく色別に表示します。これにより、常に変化する無線LANの状態を視覚的に把握することができます。
さらに、「見える化」機能には、検出した値が一定値を越えるとその時の無線LANの状態を自動保存するスナップショット機能があるため、”通信が遅い”、”つながらない”といった障害発生時の状態を後日確認することができます。これまで難しかった無線LANのトラブルシューティングにも役立ちます。

2. 遠隔地からヤマハルーターと連携したLANの集中管理機能

『WLX302』は、スイッチ制御機能を搭載したヤマハルーター・ファイアウォールによってLANを集中管理することが可能です。ヤマハルーターのGUI画面に、その配下にある『WLX302』や対応するヤマハスマートL2スイッチ「SWX2200シリーズ」をわかりやすいネットワーク構成図の形で表示でき、各機器のポート単位での接続確認、VLANや無線LANの設定に至るまで、様々な管理機能を実現できます。また、インターネット経由で各拠点にあるヤマハルーター・ファイアウォールにアクセスすることで、現地に専門の技術者を派遣しなくても、迅速な対応が可能になります。

3. デュアルバンドで計100台の無線デバイスを接続する仕様と、その検証活動

『WLX302』は、2.4GHzと5GHzの周波数帯域に対応しており、それぞれの周波数帯域毎に50台ずつ、合計100台までの無線LAN端末と同時に通信することが可能です。また、最大伝送速度の理論値が300MbpsのIEEE802.11n規格に対応しており、高速な無線LAN環境を構築できます。

この件に関するお問い合わせ先

■報道関係の方のお問い合わせ先

ヤマハ株式会社
広報部 宣伝・ウェブコミュニケーショングループ 窪井、千葉
〒108-8568 東京都港区高輪 2-17-11
TEL:03-5488-6605
FAX:03-5488-5063

■一般の方のお問い合わせ先

ヤマハ株式会社
ヤマハルーターお客様ご相談センター
〒430-8650 静岡県浜松市中区中沢町10-1
TEL:03-5651-1330
FAX:053-460-3489
ホームページURL
http://jp.yamaha.com/products/network/
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/

※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

関連リンク

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社の Adobe Reader®が必要になります。
最新の Adobe Readerは Adobe社のサイトより無料でダウンロード可能です。

Adobe® Reader™

ページトップへ戻る