ニュースリリース

2014年06月17日 [鍵盤楽器]

「2種4チャンネルの専用マイク」「サンプリングリバーブ」でスタジオ品質の録音を

グランドピアノの演奏に特化した高音質録音・共有サービス

ヤマハ 定額型クラウドサービス『即レコPiano』

− 個人宅、音楽教室、店舗などさまざまな施設に導入可能。本日より提供開始 −

PDFダウンロード(578Kb)

ヤマハ 定額型クラウドサービス 『即レコPiano』

ヤマハ 定額型クラウドサービス
『即レコPiano』

http://www.sokureko24.jp/piano/

 ヤマハ株式会社は、グランドピアノの演奏の高音質録音を実現し、かつ音源の共有も可能な定額型クラウドサービス『即レコPiano』の提供を、本日より開始します。

利用価格とサービス開始日

サービス名 利用価格(税別) サービス開始日
即レコPiano 22,000円/月※ 6月17日(火)
  • ※ 基本コース 2年プランの価格です。インターネット接続料金やプロバイダ利用料金は価格には含まれません。

サービスの概要

 当社はこれまで、タブレット端末による簡単な操作で本格的なレコーディングとクラウドによる音源の即時共有が行える「即レコ24」「即レコAir」を提供してきました。「即レコ24」は、主にアマチュアバンドを、「即レコAir」は、主に吹奏楽や合唱を対象としています。いずれのサービスも、バンドメンバーや部員の間で、パソコンやスマートフォンにて音源を手軽に共有し、演奏成果をいつでも振り返って確認できるサービスとしても評価され、現在、120以上の施設に導入されています。
 今回、提供を開始する『即レコPiano』(http://www.sokureko24.jp/piano/)は、グランドピアノ演奏の高音質録音・共有に最適な「即レコ」の新しいサービスです。これまで、個人によるグランドピアノの録音では、ICレコーダーなどの小型録音機を利用するケースが多く、性能や操作性に限界がありました。また、コンクールやデモ用の音源の制作時など、より高音質な録音を行う場合は、専門エンジニアに依頼する場合も多く、高コストなうえに時間内に録音を完了しなければならないといった制約がありました。『即レコPiano』は、こうした課題を解消すべく開発した新しいサービスです。
 『即レコPiano』は、ご自宅や音楽教室などに、スタジオ並みの高音質な録音環境を手軽に導入できるサービスです。1本のステレオマイクとバウンダリーマイク2本を装備し、合計4チャンネルによる録音が行えます。演奏の客観的な評価に役立つ「マイクバランス調整機能」や、ホールさながらの響きを再現する「サンプリングリバーブ」を搭載しています。録音や再生は、「即レコ」シリーズでおなじみのタブレットによる直感的な操作で行えます。録音した音源は、クラウド経由でいつでも振り返って確認でき、家族や友人、遠方地の先生などとも簡単に共有できます。さらに、指導内容や感想の共有に役立つ「ボイスコメント機能」も搭載しています。

 詳細は以下のとおりです。

『即レコPiano』主な特長

1.簡単に組み立てて設置できる。個人宅、音楽教室、店舗などに手軽に導入

省スペースな機材で構成されており、個人宅や音楽教室、店舗などさまざまな施設に導入できます。設置は、付属のガイドに従うだけで簡単に行えますので、個人の方でも安心して導入できます。

2.スタジオ並みの高音質録音を実現。指先操作でマイクバランスの調整も可能

グランドピアノに最適化されたステレオマイク1本と、ピアノの響板近くに設置するバウンダリーマイク2本による4チャンネル録音が、レコーディングスタジオ並みの臨場感あふれる録音を実現します。それぞれのマイクバランスはタブレット操作だけで簡単に調整でき、演奏者に聴こえている音だけでなく、鑑賞者に聴こえている音を想定した録音も簡単に行えます。より客観的な演奏評価が可能ですので、演奏技術やレッスン効果の向上に役立ちます。

3.当社独自の「サンプリングリバーブ」を搭載。ホールさながらの響きを再現

実際のホールなどの空間で測定した音の響き方を音源に適用する当社の「サンプリングリバーブ」技術と独自の残響データによって、極めて豊かで自然な残響を加えることができます。また、専門の音響エンジニアがマスタリングを行う、オプションのCD作成サービスと併用すれば、コンクール用の応募音源や記念CDの制作などにも適しています。

4.演奏を妨げないシンプル操作。高音質の録音を「ラジカセ」感覚で

操作は、専用タブレットに大きく表示されるボタンを指先でタッチするだけ。録音、停止、再生を、「ラジカセ」感覚で行えます。リテイクを何度も行うような場面でも、演奏や練習の妨げになることはありません。また、録音した音源はタブレット内に蓄積され、インターネットにつながった時点で即座にクラウド上へ自動的にアップロードされるため、演奏後に煩雑な操作を行う必要はありません。

5.クラウド経由で音源を簡単共有。演奏成果をいつでもどこでも振り返って確認できる

録音した音源は、自動的に専用のクラウド上のスペースに保存され、パソコンやスマートフォンからいつでもどこでもストリーミングで試聴できます。また、クラウドを通じて、友人や家族、先生などと音源を共有できるため、CD-Rなどに録音して配布するといった手間がなくなります。個人宅や音楽教室に導入し、いつでも演奏を振り返って確認できる練習環境を構築したり、店舗やリハーサルスタジオなどに導入し、演奏内容を自宅でも確認できるサービスを簡単に提供できます。

6.「ボイスコメント機能」で、指導の細やかなニュアンスも音声で的確に伝達

音源に対する感想や指導などを音声で共有できる「ボイスコメント機能」を搭載しています。テキストでは伝えにくい演奏のニュアンスを、遠く離れた場所からでも音声で伝達できます。

例えば:『即レコPiano』の想定活用シーン

ご自宅で

ご自宅で

本格的な録音環境をご自宅に。オプションサービス*1を併用して、コンクール応募用CDを自宅で作成

お店で

お店で

ピアノ売場での試奏結果をお客様がいつでも試聴可能に。サロンコンサートの録音・配信にも最適。

スタジオで

スタジオで

落ち着いた環境で心ゆくまでじっくり録音。さらに演奏内容はネット経由で振り返って確認。

教室で

教室で

レッスン後に先生から生徒に「ボイスコメント」でフィードバック。遠方の先生でも大丈夫。

*即レコ24、即レコAir、即レコPianoは、ヤマハ株式会社の商標または登録商標です。

*その他の文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。

この件に関するお問い合わせ先

■報道関係の方のお問い合わせ先

ヤマハ株式会社
広報部 広報グループ 新川(あらかわ)
〒108-8568 東京都港区高輪2-17-11
TEL:03-5488-6601
FAX:03-5488-5060

■一般の方のお問い合わせ先

ヤマハ株式会社
事業開発部 yamaha+推進室 MGプロジェクト
〒108-8568 東京都港区高輪 2-17-11
TEL:03-5488-6703
FAX:03-5488-6485

※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

関連リンク

http://www.sokureko24.jp/piano/

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社の Adobe Reader®が必要になります。
最新の Adobe Readerは Adobe社のサイトより無料でダウンロード可能です。

Adobe® Reader™

ページトップへ戻る