ニュースリリース

2014年11月10日 [技術・サービス]

日本科学未来館にて「おもてなしガイド」を利用したプラネタリウムも体験できる

音のユニバーサルデザイン化支援サービス「おもてなしガイド」を
『国際ユニヴァーサルデザイン会議2014』に出展

− 11/11(火)~11/13(木)、東京国際交流館(東京都江東区)にて開催 −

PDFダウンロード(268Kb)

 ヤマハ株式会社は、11月11日(火)~13日(木)に東京国際交流館(所在地:東京都江東区青海2-2-1)にて開催される『第5回国際ユニヴァーサルデザイン会議 2014 in 福島&東京(以下、UD2014)』(http://www.ud-2014.net/index.jp.html)に、音のユニバーサルデザイン化支援サービス「おもてなしガイド」を出展します。また、日本科学未来館(所在地:東京都江東区青海2-3-6)の協力により、音声のユニバーサルデザイン化に取り組んだプラネタリウムの上映も行います。

 当社では、日本語がわからない外国人や、音が聞こえにくい高齢者や聴覚障がい者の方にも、日本語音声の内容を簡単に伝える事を可能とする「音のユニバーサルデザイン」を推進すべく、その実現を支援するサービス「おもてなしガイド」を展開しています。今回の展示では、「おもてなしガイド」の活用事例の紹介を行うとともに、プラネタリウム作品の音声のユニバーサルデザイン化に向けた取り組みも紹介します。(プラネタリウムは展示会場に隣接する日本科学未来館内にて上映します。)

展示の概要

1.ブース展示(会場:東京国際交流館 1F)

「おもてなしガイド」の紹介とデモンストレーションを行います。デモンストレーションでは、「アナウンス」「ガイダンス」「告知音・警告音」にあわせて、その音声の内容と連動した文字情報や翻訳音声がお手元のスマートフォンやタブレットにリアルタイムに表示されるシステムを体験できます。

展示日時 11月11日(火)12:00~17:00
11月12日(水)9:30~17:00
11月13日(木)9:30~15:00
場所 東京国際交流館1F(東京都江東区青海2-2-1)

2.プラネタリウム展示(会場:日本科学未来館6F ドームシアター)

ナレーション音声に連動して字幕を表示するタブレット端末を用いながらプラネタリウムを鑑賞する展示を行います。健常者と、音が聞こえにくい高齢者や聴覚障がい者が、互いを意識せずにシアターを楽しむことを目的としたシステムです。

作品名 立体視プラネタリウム作品「バースデイ ~宇宙とわたしをつなぐもの~」
※タブレット端末は入り口で貸し出されます。(数量限定)
※本システムは、国際ユニヴァーサルデザイン会議期間中のみ試験的に使用しています。
 (通常のプラネタリウム上映では使用しておりません。)
上映時間 25分
上映日時 11月11日(火)12:00~(関係者/報道関係者限定)、15:30~、18:30~
11月12日(水)12:30~、18:30~
11月13日(木)12:30~
※入場は開始15分前からとなります。(途中入退場可)
※入口は職員通用口からとなります。防災センターの窓口にお声がけください。
※開始時刻は、当日の状況によって前後する可能性があります。
場所 日本科学未来館6階 ドームシアター(東京都江東区青海2-3-6)
※東京国際交流館の向かい側です。

「おもてなしガイド」とは?

 増加する訪日外国人観光客の利便性の向上や、音が聞こえにくい高齢者や聴覚障がい者の方が暮らしやすい社会を目指すうえで、音声情報の内容をわかりやすい形で伝えていくことは重要です。しかし、何カ国語もの翻訳音声をアナウンスで流したり、音声の内容を字幕で表示したりする場合には、時間や表示スペース上の制約から効果的に伝えられない場合があります。

 「おもてなしガイド」はこうした課題を、当社独自の技術を用いた多言語の音声・文字ガイドの構築と、その有効活用策のコンサルティングまでを提供することによって解決するサービスです。事業者、公共施設、観光施設は、本サービスを利用することで、既存のスピーカーや映像ディスプレイなどの設備を活かしたまま、特殊な機材を導入することなく、安価かつスピーディーに多言語化された音声や文字の提供を行えます。

*おもてなしガイドは、当社の商標です。

*文中の商品名、社名等は当社や各社の商標または登録商標です。

この件に関するお問い合わせ先

■報道関係の方のお問い合わせ先

ヤマハ株式会社
広報部 広報グループ 新川(あらかわ)
〒108-8568 東京都港区高輪2-17-11
TEL:03-5488-6601
FAX:03-5488-5060

■一般の方のお問い合わせ先

ヤマハ株式会社
事業開発部 yamaha+推進室
〒108-8568 東京都港区高輪2-17-11
TEL:03-5488-5070
FAX:03-5488-6485

※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社の Adobe Reader®が必要になります。
最新の Adobe Readerは Adobe社のサイトより無料でダウンロード可能です。

Adobe® Reader™

ページトップへ戻る