ニュースリリース

2015年03月27日 [イベント]

浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル 20th Anniversary

浜松から世界へ! 管楽器の国際的祭典

世界トップクラスの演奏家によるレッスンとコンサート

『第21回 浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル』
開催概要決定

期間:2015年8月3日(月)~8月8日(土)
会場:アクトシティ浜松

3月27日(金)からアカデミーの受講生・聴講生募集開始

PDFダウンロード(405Kb)

 ユネスコ創造都市ネットワーク(音楽分野)に加盟している浜松市は、「音楽の都 浜松」活性化事業のひとつとして、浜松市文化振興財団、浜松市アクトシティ音楽院、ヤマハ株式会社、ヤマハ音楽振興会との共催により、世界でもトップクラスの管楽器奏者の協力を得て、「第21回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル」を開催します。日程は、8月3日(月)~8月8日(土)の6日間、会場はアクトシティ浜松となります。詳細は下記のとおりです。

6カ国から集うトップクラスの奏者15名の教授陣による「管楽器アカデミー」

 次世代を担う優れた管楽器演奏家の育成を目指して、1995年より開催されてきた「管楽器アカデミー」は、今年で21回目を迎えます。20年を超える歴史を持つアカデミーは、世界的に著名な演奏者を教授陣に招き開講され、受講生の中には内外で活躍するプロフェッショナルの管楽器奏者が数多く誕生しています。
 本アカデミーでは、受講生はどのクラスでも生のピアノ伴奏付きの音楽性の高いレッスンを受けることができ、聴講生はこれらを自由に聴講できるという恵まれた環境を提供しています。
 21回を迎える本年のアカデミーの募集定員は、受講生120名(1クラス8名、15クラス)と聴講生250名の計370名です。
 アカデミー教授陣は、日本からは本アカデミー開催に長年尽力いただいている、国際的フルート奏者工藤重典、地元浜松出身で国際的サクソフォン奏者須川展也、そしてシアトル交響楽団首席トロンボーン奏者の山本浩一郎ら3名、さらに外国人12名の教授陣が指導を行います。初参加の外国人教授は2名。現代音楽の造詣も深いハノーファー音楽大学教授のトランペット奏者イエルーン・ベルワルツ、ソロチューバ奏者としても活躍しているチューリッヒ芸術大学教授のアネ=イェレ・フィサーのレッスンも開講されます。
 第20回までのアカデミーの延べ修了者数は2,700名を数え、洋の東西を問わず最も参加者の多いアカデミーの一つとして、内容とともに評価されています。

市民参加の「ブラス・ジャンボリー」を初めて開催! 教授陣による「オープニングコンサート」、受講生による「プレミアムコンサート」のほか、公開講座などもある多様な 「フェスティヴァル」

 人気の「オープニングコンサート」に加えて、「フェスティヴァル」には、さまざまなイベントがそろいます。
本イベント開催20年を超えて、管楽器演奏の魅力をもっと広く知っていただき、さらに多くの方々と交流が持てるよう、市民参加型の「ブラス・ジャンボリー」を本フェスティヴァルで初めて開催します。

コンサート

トップレベルの演奏家であるアカデミー教授陣らがそろう、一期一会の「オープニングコンサート」
8月3日(月)アクトシティ浜松・中ホール

 アカデミー教授陣らが一堂に会する恒例の「オープニングコンサート」。世界トップレベルの演奏家である教授陣ら自身も共演を心待ちにしている、その期待感が伝わってくる一期一会の豪華な演奏会です。

選抜受講生による「プレミアムコンサート」 8月7日(金)アクトシティ浜松・音楽工房ホール

 アカデミー教授陣が推薦する優秀な受講生たちがピアノ伴奏付で演奏するコンサートで、優秀者は浜松市主催の「第13回浜松若きヴィルトォーゾコンサート」(2016年1月予定 アクトシティ浜松・音楽工房ホール)に出演することができます。

イベント

初開催! 市民参加型の管楽器演奏会「ブラス・ジャンボリー in 浜松」
8月5日(水) ソラモ(浜松市ギャラリーモール)

 吹奏楽経験者や管楽器愛好者が集まり、大合奏を楽しんでいただくのが「ブラス・ジャンボリー」です。管楽器演奏の醍醐味が演奏する側にも、聴く側にも伝わってきます。本フェスティヴァルで初めて開催されるブラス・ジャンボリーには、アカデミー教授陣や受講生も参加します。

公開講座「アレクサンダー・テクニーク」 8月6日(木)アクトシティ浜松・音楽工房ホール

 身体の使い方を改善し、管楽器の演奏性の向上を目指していく講座です。昨年に引き続き、東京藝術大学非常勤講師のバジル・クリッツァー氏が、姿勢、呼吸方法、意識などに影響されやすい演奏性を、受講生をモデルに解き明かします。

開催概要

名称 「第21回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル」
会場 アクトシティ浜松
趣旨 「音楽の都 浜松」活性化事業
主 催 浜松市/公益財団法人浜松市文化振興財団/浜松市アクトシティ音楽院/ヤマハ株式会社/
一般財団法人ヤマハ音楽振興会
後 援 文化庁/静岡県教育委員会/公益財団法人浜松国際交流協会/静岡新聞社・静岡放送/中日新聞東海本社/朝日新聞浜松支局/読売新聞浜松支局/毎日新聞浜松支局/時事通信社浜松支局/テレビ静岡/静岡朝日テレビ/静岡第一テレビ/K-MIX/FM Haro!/
日本トランペット協会/日本トロンボーン協会/日本ホルン協会/日本ユーフォニアム・テューバ協会/一般社団法人日本フルート協会/日本オーボエ協会/一般社団法人日本クラリネット協会/日本ファゴット協会/日本サクソフォーン協会
名古屋アメリカン・センター/ドイツ連邦共和国大使館/フランス大使館文化部/アンスティチュ・フランセ日本/オーストリア大使館


順不同

管楽器アカデミー&フェスティヴァルホームページ: http://jp.yamaha.com/windacademy

  • ※「ホームページでは、アカデミー教授陣からのメッセージや受講生の感想を動画で閲覧することができます。

浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル公式facebookページ
https://www.facebook.com/hamamatsu.windacademy

アカデミー概要

【金管クラス】会場:アクトシティ浜松「コングレスセンター」

楽器種類 募集人数 教授 受講料
トランペット 16名
(2クラス)
トーマス・フートゥン(ロサンジェルス・フィルハーモニック首席)
イエルーン・ベルワルツ(ハノーファー音楽大学教授) *
¥62,000
(税込)
トロンボーン 16名
(2クラス)
ダグラス・ヨー(アリゾナ州立大学教授)
山本浩一郎(シアトル交響楽団首席)
ホルン 8名
(1クラス)
イェンス・プリュッカー(北ドイツ放送交響楽団首席)
チューバ 8名
(1クラス)
アネ=イェレ・フィサー(チューリッヒ芸術大学教授) *

*は初参加です。

【木管クラス】会場:アクトシティ浜松「研修交流センター」

楽器種類 募集人数 教授 受講料
フルート 16名
(2クラス)
工藤重典(パリ・エコール・ノルマル音楽院/東京音楽大学教授)
ジェフリー・ケナー(フィラデルフィア管弦楽団首席)
¥62,000
(税込)
オーボエ 8名
(1クラス)
ディーテルム・ヨナス(リューベック州立音楽大学教授)
クラリネット 16名
(2クラス)
ヴェンツェル・フックス(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団首席)
ジェローム・ヴォワザン(フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団首席)
ファゴット 8名
(1クラス)
リヒャルト・ガラー (ウィーン交響楽団首席)
サクソフォン 24名
(3クラス)
ジャン=イヴ・フルモー(セルジー・ポントワーズ国立音楽院教授)
須川展也(ソリスト、東京藝術大学招聘教授)
オーティス・マーフィー(インディアナ大学教授)

【聴講クラス】会場:アクトシティ浜松「コングレスセンター」「研修交流センター」

楽器種類 募集人員 聴講料 1日 全日程 備考
全楽器 250名 一般 ¥4,000(税込) ¥16,000(税込) 全楽器の聴講可能
小・中・高校生 ¥2,000(税込) ¥ 8,000(税込)
【応募資格】 ・受講コース:高校生以上の学生および演奏者
・聴講コース:小学生以上の学生および一般
【アカデミー開催日程】 平成27年8月4日(火)~8月8日(土)の5日間
【募集締切】 平成27年5月29日(金)必着
【申込方法】 申込書に全てご記入の上、審査用音源(テープ、CD、MDなど)を添えて、下記事務局まで送付してください。
審査音源:受講コース希望の方のみ提出。聴講コースは必要ありません。
なお、応募審査用音源は返却いたしません。
【受講生発表】 書類と音源審査後、6月中旬までに本人へ通知します。
【宿  泊】 希望者には「オークラアクトシティホテル浜松」等を別途ご案内いたします。
【お申込み・お問い合わせ】 「浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル事務局」
(株) プロ アルテ ムジケ
〒112-0013 東京都文京区音羽1-20-14-5F
TEL 03-3943-6677 FAX 03-3943-6659
E-mail: info@proarte.co.jp http://www.proarte.co.jp

【専用サイト】

http://jp.yamaha.com/windacademy

フェスティヴァル概要

【コンサート】

コンサート 日程 内容 出演者 会場 入場料(税込)
オープニング
コンサート
8/3(月)
18:30開演
アカデミー教授陣による
ソロおよびアンサンブルの演奏会
教授陣全員 アクトシティ浜松
中ホール
全席自由
一般:¥3,500
高校生以下:¥1,500
プレミアム
コンサート
(受講生選抜)
8/7(金)
18:00開演
アカデミー受講生選抜の演奏会 受講生
選抜(15名)
アクトシティ浜松
音楽工房ホール
全席自由
入場無料
整理券必要
  • *内容詳細は別途4月下旬ごろに、ご案内いたします。

【チケット取扱い】

チケットぴあ(全国)
アクトシティチケットセンター 他

【問い合わせ先】

(株)プロ アルテ ムジケ(TEL 03-3943-6677)
浜松市アクトシティ音楽院(TEL 053-451-1150)
ヤマハ(株)楽器営業統括部 B&O営業部(TEL 053-460-2248)

須川 展也 (すがわのぶや/サクソフォン、東京藝術大学招聘教授)

須川 展也 (すがわのぶや/サクソフォン、東京藝術大学招聘教授)
東京藝術大学卒。第51回日本音楽コンクール2位、第1回日本管打楽器コンクール第1位に入賞し注目される。トルヴェール・クヮルテット主宰。第4回出光賞、文化庁芸術祭レコード部門大賞、第3回浜松ゆかりの芸術家顕彰などを受賞している。平成21年度浜松市やらまいか大使就任。
現在、東京藝術大学招聘教授、京都市立芸術大学客員教授を務める。
浜松国際管楽器アカデミー教授として、第1回から第20回まで全て参加している。

イエルーン・ベルワルツ (トランペット、ハノーファー音楽大学教授)

イエルーン・ベルワルツ (トランペット、ハノーファー音楽大学教授)
カールスルーエ音楽大学でラインホルト・フリードリヒに師事。1997年のモーリス・アンドレ国際コンクール第2位、同年の「プラハの春」国際音楽コンクール優勝など、多数の受賞歴を誇る。ハンブルク北ドイツ放送交響楽団の首席奏者を務める。現代曲の初演も多い。現在はハノーファー音楽大学教授、ソリストとしても活発に活動している。浜松国際管楽器アカデミー教授として、今回が初参加となる。

ジェローム・ヴォワザン (クラリネット、フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団首席)

ジェローム・ヴォワザン (クラリネット、フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団首席)
フランス・リモージュ生まれ。トゥール地方音楽院、リヨン国立高等音楽院、パリ国立高等音楽院で学ぶ。ローマ、プラハ、トゥーロンの国際音楽コンクールで上位入賞。2006年にフランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団首席奏者に就任。オーケストラでの活動の他、2010年に結成したEnsemble Pasarelaにおいて南米の音楽を中心にクラシックと伝統音楽を融合した音楽の演奏、現代音楽やジャズグループとの協演など、新しい音楽の発信も精力的に行っている。

アネ=イェレ・フィサー (チューバ、チューリッヒ芸術大学教授)

アネ=イェレ・フィサー (チューバ、チューリッヒ芸術大学教授)
オランダ出身。アムステルダム・スヴェーリンク音楽院で学び、R.ボボ、M.カルバートソン、R.マーティン、G.ポコーニー、A.ジェイコブス等各氏に師事。北オランダフィルハーモニー管首席を経て2014年までチューリッヒ歌劇場管ソロ奏者を務める。現在ソリストとして世界的に活躍するほか、チューリッヒ芸術大学教授として教鞭をとり多くのオーケストラ奏者を輩出している。
浜松国際管楽器アカデミー教授として、今回が初参加となる。

第20回浜松国際管楽器アカデミー 工藤重典氏によるレッスン

第20回浜松国際管楽器アカデミー 工藤重典氏によるレッスン

第20回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル 「オープニングコンサート」より

第20回浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル 「オープニングコンサート」より

この件に関するお問い合わせ先

■報道関係の方のお問い合わせ先

ヤマハ株式会社
広報部 橋本
〒108-8568 東京都港区高輪2-17-11
TEL:03-5488-6605

広報部(浜松)石川
〒430-8650 静岡県浜松市中区中沢町10-1
TEL:053-460-2210

■一般の方のお問い合わせ先

浜松市
浜松市アクトシティ音楽院事務局 福嶋
〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111-1
TEL:053-451-1150

ヤマハ株式会社
楽器営業統括部 B&O営業部 堀場
〒430-8650 静岡県浜松市中区中沢町10-1
TEL:053-460-2248

※このニュースリリースに掲載されている製品情報や問い合わせ先などは、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更される場合もありますので、あらかじめご了承ください。

関連リンク

ホーム  > ヤマハについて  > 地域社会とヤマハ  > 浜松国際管楽器アカデミー&フェスティヴァル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社の Adobe Reader®が必要になります。
最新の Adobe Readerは Adobe社のサイトより無料でダウンロード可能です。

Adobe® Reader™

ページトップへ戻る